WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "45577e5d-16bf-4126-82b9-0f013acd4f85"}, "_deposit": {"created_by": 4, "id": "7", "owners": [4], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "7"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:tuc.repo.nii.ac.jp:00000007", "sets": ["33"]}, "author_link": ["1", "2"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2021-12-20", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "36", "bibliographicPageEnd": "12", "bibliographicPageStart": "1", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "高崎商科大学紀要"}, {"bibliographic_title": " The journal of Takasaki University of Commerce", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": " 新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響で実際の旅行が難しくなり、自宅からPCやスマートフォンで参加するオンラインツアーが広がり始めている。日本の多くの旅行会社が新たなビジネスとしてオンラインツアーの企画実施に取り組んでいる。本稿は、映画やテレビドラマのロケ地やゆかりの場所を訪問する「ロケ地観光(ロケツーリズム)」をオンラインツアーで行う新たな展開の可能性と有効性について、筆者自身のオンラインツアーへの参加経験とオンラインツアー参加者の体験談の内容分析をもとに考察し、新しいロケ地観光のあり方を提示することを目的としている。オンラインツアーと映像作品のロケ地を訪問するということは親和性がとても高く、ロケ地巡りのオンラインツアーは、コロナ禍でない平常時であったとしても新たなロケ地観光の楽しみ方、つまり新たな価値を提供できるものであり、さらなる展開及び活用の可能性は今後広がると結論づけられる。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "高崎商科大学メディアセンター"}]}, "item_10002_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1347-703X", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "岩下, 千恵子"}, {"creatorName": "イワシタ, チエコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Iwashita, Chieko", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "2", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2023-03-06"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "01 TKSKIYO37-Iwashita.pdf", "filesize": [{"value": "821.7 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 821700.0, "url": {"label": "01 TKSKIYO37-Iwashita", "url": "https://tuc.repo.nii.ac.jp/record/7/files/01 TKSKIYO37-Iwashita.pdf"}, "version_id": "06a7c066-dd9a-4fd7-aadf-6d1de873c7b9"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "ロケ地観光(ロケツーリズム)", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "オンラインツアー", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "コロナ禍", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "コロナ禍における、映像作品撮影を活用した新しいロケ地観光のあり方", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "コロナ禍における、映像作品撮影を活用した新しいロケ地観光のあり方"}, {"subitem_title": "Valid form of Alternative Travel to Shooting Locations for Film and TV Productions during the Coronavirus (COVID-19) Pandemic", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "4", "path": ["33"], "permalink_uri": "https://tuc.repo.nii.ac.jp/records/7", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2023-06-10"}, "publish_date": "2023-06-10", "publish_status": "0", "recid": "7", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["コロナ禍における、映像作品撮影を活用した新しいロケ地観光のあり方"], "weko_shared_id": -1}
コロナ禍における、映像作品撮影を活用した新しいロケ地観光のあり方
https://tuc.repo.nii.ac.jp/records/7
https://tuc.repo.nii.ac.jp/records/7f9e94bdc-6b97-4594-8048-02407ffa69c7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コロナ禍における、映像作品撮影を活用した新しいロケ地観光のあり方 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Valid form of Alternative Travel to Shooting Locations for Film and TV Productions during the Coronavirus (COVID-19) Pandemic | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ロケ地観光(ロケツーリズム) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オンラインツアー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コロナ禍 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
岩下, 千恵子
× 岩下, 千恵子× Iwashita, Chieko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響で実際の旅行が難しくなり、自宅からPCやスマートフォンで参加するオンラインツアーが広がり始めている。日本の多くの旅行会社が新たなビジネスとしてオンラインツアーの企画実施に取り組んでいる。本稿は、映画やテレビドラマのロケ地やゆかりの場所を訪問する「ロケ地観光(ロケツーリズム)」をオンラインツアーで行う新たな展開の可能性と有効性について、筆者自身のオンラインツアーへの参加経験とオンラインツアー参加者の体験談の内容分析をもとに考察し、新しいロケ地観光のあり方を提示することを目的としている。オンラインツアーと映像作品のロケ地を訪問するということは親和性がとても高く、ロケ地巡りのオンラインツアーは、コロナ禍でない平常時であったとしても新たなロケ地観光の楽しみ方、つまり新たな価値を提供できるものであり、さらなる展開及び活用の可能性は今後広がると結論づけられる。 | |||||
書誌情報 |
高崎商科大学紀要 en : The journal of Takasaki University of Commerce 号 36, p. 1-12, 発行日 2021-12-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 高崎商科大学メディアセンター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-703X |